大人への“不信感”が、声かけのシャワーで“信頼感”へ

数年前のこと、、、

ある高校生の男の子の勉強を
見ることになりました。

その男の子Yくんは、
何をやるにしても無気力になってしまい、
成績が落ち続けて、
高校2年生のときに留年、、、

どうしようもなくなって、
お父さんが
ぼくのいた学習塾に
お願いをしてきたんですね。

Yくんは、話しかけても
ほとんど目を合わさず、

受け答えもそっけない感じでした。

勉強への自信もやる気もなくしていて、
いつも眠そうな様子です。

ぼくは、Yくんのことを知りたい、と思い
話しかけます。

白:「Yくん、最近はまってるものとかある?」

Y:「いや、とくに、、、」

白:「そっか。ゲームとかはやる?」

Y:「いや、親に禁止されてるんで、、、」

白:「そうなんだね。
   前はどんなゲームが好きだったの?」

Y:「いや、、、忘れました、、、」

Yくんは、ぼくと話すことに
抵抗感を感じている様子でした。

白:「じゃあ、もし数学の問題とかで質問があれば、
   遠慮なく聞いてね。」

Y:「はい、、、」

毎回、会話がはずみません。

勉強の質問もほとんどありません。

Yくんにどう接したらいいか
悩む日が続きました。

でも、なんとかYくんの力になりたい。

その気持ちだけは
折れることはありませんでした。

数ヶ月ほどしたある日、
学習塾の他のスタッフと話していたとき、

ふと彼が

「白根さん、Yくんって、
 反応も意欲もないけど、
 塾、休みませんよね、、、
 不思議ですね、、、」

!!

そうか・・・!

ぼくはそのとき気がつきました。

Yくんは、ぼくたちのことが
嫌いなわけじゃないんだ。

心のより所を求めていたんだ、、、

Yくんに無理に話してもらおうと
しなくていいのかもしれない。

Yくんが、ただここ来て、
ここにいることをちゃんと見よう。

そう思ったんですね。

それからは、
ぼくの“声かけ”は変わりました。

白:「Yくん、今日もよく来たね。
   今日は何の勉強しようと思ってるの?」

Y:「数学を、、、」

白:「オッケー。ぼくも近くで勉強してるから、
   なんか力になれることがあったら言って。」

また別の日には、

白:「Yくん、びしょびしょじゃん。
   外雨だったのに、よく来たね!
   タオル貸すよ。」

Y:「いえ、、、大丈夫です。あります。
   朝は晴れてたんです、、、」

さらに、他の日には、

白:「Yくん、こんにちは!
   バッグ変えたんだね。
   新しいバッグでようこそ(笑)」

Y:「前のバッグ、肩のところが切れたんですよ、、、
   安かったんで、買いました。」

Yくんが来てくれるだけで嬉しい。

その在り方を持って“声かけ”をし続けたとき、

Yくんの重たい扉が少しずつ開いていくような、
そんな感覚がありました。

そして、Yくんが学習塾に来てから、
半年が経つころ、、、

Yくんはしだいに自分から、
その日の出来事を話してくれるようになりました。

Y:「高校になってまで、
  遠足ってどうなんですかね、、、
  すごく疲れました、、、」

白:「そっか、今日、遠足だったんだね。
  何キロ歩いたの?」

Y:「30キロですよ。
  しかも、途中で走るし、、、」

Yくんが以前とは、
明らかに変わってきたんですね。

ぼくだけでなく、
ともに働いていたスタッフの“声かけ”協力もあり、
Yくんはどんどん元気になっていきました。

スタッフ全員で、
Yくんが来てくれて嬉しい

その在り方を持って、
Yくんの心の扉をノックし続けました。

ノックノックとんとん、、、

Yくんは、心の扉を開いてくれました。

勉強の前の雑談を楽しみ、
笑顔が見れるようになりました。

Yくんがみごと志望大学に受かって、
学習塾を卒業していくとき、

スタッフみんなで感動して送り出したことを
今でも覚えています。

ノックノックとんとん、、、

あなたがいてくれるだけで、嬉しい

その気持ちをもち続けて
接するからこそ、
こどもは心の扉を開くのでしょう。

Follow me!