2025-04-26 / 最終更新日時 : 2025-04-26 kotoba-magic 楽しい学び方 いっしょにやろう!教科学習から学問へ 「話しながら勉強できるのが楽しいんだよね〜!」 新学年になって、えすてぃむに新しく入ってきた小中高生からもこんな言葉が出るようになってきました^^ この言葉が聞けるのは、ぼくもとても嬉しいです! えすてぃむでは、教科学習 […]
2025-04-03 / 最終更新日時 : 2025-04-03 kotoba-magic 楽しい学び方 もっと自由に学習しよう!予習の冒険! 「まだ学校で習ってないから、自分じゃムリかなぁ、って思って」 親子塾えすてぃむの教科学習セッションに来て間もない子から、このような言葉を聞くことがあります。 ぼく自身も中学までそのような気持ちがあったので、よくわかります […]
2025-03-11 / 最終更新日時 : 2025-03-11 kotoba-magic 楽しい学び方 「アウトプット」と「自己探究」が”学びへの好奇心”を育てる 親子塾えすてぃむの学習塾部門の大きな特徴が、対話によって「アウトプット」と「自己探究」をしていく点にあります。 親御さんから見たメリットとしては、教科学習を中心とした勉強を「自分ごと」としてとらえ、自ら学びはじめるという […]
2025-02-27 / 最終更新日時 : 2025-02-27 kotoba-magic 楽しい学び方 対話セッションと小論文 高校2年生のRちゃんから、LINEでこんな報告がきました。 「2月に高校の課題でしろねさんとやった小論文、ほぼ満点だって〜!先生から初めて国語で褒められた〜!!」 Rちゃんは、公教育が合わなくて、中学校にはほとんど通えま […]
2025-01-14 / 最終更新日時 : 2025-01-14 kotoba-magic 楽しい学び方 読解力について、親御さんと考えていきたいこと 現在の高校入試や大学入試は、「問題文」「設問文」がとても長いです。 長い文章から、条件を読み取ったり、出題者の意図を汲み取る力が必要とされます。 つまり、入試においては「読解力」が重要視されている、と言っていいと思うんで […]