2025-02-27 / 最終更新日時 : 2025-02-27 kotoba-magic 楽しい学び方 対話セッションと小論文 高校2年生のRちゃんから、LINEでこんな報告がきました。 「2月に高校の課題でしろねさんとやった小論文、ほぼ満点だって〜!先生から初めて国語で褒められた〜!!」 Rちゃんは、公教育が合わなくて、中学校にはほとんど通えま […]
2025-01-14 / 最終更新日時 : 2025-01-14 kotoba-magic 楽しい学び方 読解力について、親御さんと考えていきたいこと 現在の高校入試や大学入試は、「問題文」「設問文」がとても長いです。 長い文章から、条件を読み取ったり、出題者の意図を汲み取る力が必要とされます。 つまり、入試においては「読解力」が重要視されている、と言っていいと思うんで […]
2025-01-10 / 最終更新日時 : 2025-01-10 kotoba-magic 楽しい学び方 数学が苦手なときに、どこからはじめたらいいの? 親子塾えすてぃむはフリースクールの看板を掲げています。 なので、たとえば、中学校にはほとんどいけなくて、授業も受けていない子もいるんですね。 でも、「やりたいこと・なりたい自分」を見つけて、高校(通信制・定時制含む)に行 […]
2025-01-05 / 最終更新日時 : 2025-01-05 kotoba-magic 楽しい学び方 餅つき体験会をしました! 1月4日(土)は、親子塾えすてぃむと農家さんとのコラボ企画『餅つき体験会』をしました。 塾生の子のおばあちゃんが、農家さんで、毎年おいしいお米を作っているですね。 (ちなみにぼくも家もその農家さんからお米を購入させていた […]
2024-02-14 / 最終更新日時 : 2024-02-14 kotoba-magic 楽しい学び方 公教育を選ばない(不登校)子の中期的なプランについて 親子塾えすてぃむには、現在16名のこども塾生が来ています。 (訪問セッションも含む) 毎週来ている子もいれば、3ヶ月に1回程度の割合で来ている子もいます。 公教育を選ばない(不登校)の子の親御さんから、えすてぃむにおける […]